役員会2023年3月6日(月)

転載厳禁、楽団外秘

音楽祭でウクライナ国家を演奏することについて

 以下の件について、音出しして練習後に役員会を開催して実施するかどうか意見を尋ねたが、特に反対意見がなかった為、実施することとした。
 なお、観客への説明は必要とのことで、原稿を作成することとした。

役員およびパートマネージャー各位

この度の公演に、ウクライナへの寄付活動を行っている在住ウクライナ人やウクライナ避難民の方々(ネットニュース参照)を招待する(チケットはアルス対応)ことになりました。
 つきましては、プログラム前半を演奏後、ステージ上で、団長から後半の浦先生の紹介に続いて募金活動を行っているリリアさんの紹介をし、祖国を想う皆さんへの敬意と支援の意を込めてウクライナ国家を演奏したいと考えています。(その後に休憩)
 楽譜はネットで入手できましたので添付します。できれば月曜の練習時に音出ししたいと考えていますので、パートマネージャーにおいてはパート員への周知をよろしくお願いします。

  団長 菊池 東

NHK岡山放送局デジタル
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230224/4020015817.html

NHK岡山放送局デジタル
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230224/4020015819.html

NHK岡山放送局デジタル
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230226/4020015828.html

山陽新聞デジタル
https://www.sanyonews.jp/article/1367371

ウクライナ侵攻1年 倉敷に避難女性“普通の生活に戻りたい”|NHK 岡山県のニュース

コメント